今日はすかっと秋晴れ! 日中はまだ暑いくらいですが、まさにスポーツの秋。 我が家の地域は、年に2回運動会があります。 今日は幼小運動会。 4人の子どもたちのうち、中二長女以外、3人が該当します。 毎年帰って参加していまし […]
告白:私の弱点は脇腹です
ここ数日でめっきり秋めいてきました! 今朝の東京なんかは、肌寒いくらいで、久しぶりに長袖カッターシャツにスーツでビシッと決めた脱クールビズの朝でした。 さて、今回も自叙伝的な内容で恐縮ですが、愛する4人の子どもたちに、お […]
哲学は、持つものではなく、するもの
今日の内容はタイトルからして少し硬そうな予感がします。 でも、私自身の頭の中がそんなに硬くないので、難しいことはあまり語りません。 サラッと読んで下さればと思います。 今、「哲学」がブームになってます。 今までビジネス書 […]
暗黒の浪人時代
猛暑、猛暑と連日騒がれておりましたが、ようやく秋の気配を肌身で感じる朝夕です。 心なしか、空もどんどん高くなっているような気がします。 さて、今回の投稿は、またまたわたくし事です。 魚屋時代の話=大学時代の話になるのです […]
ストレス:思いを持たないという生き方
今日は全国的にギラギラ太陽、ジリジリ残暑の日となりそうです。 食欲の秋どころか、まだまだ夏ばてに注意しないといけない、そんな天候が続いています。 さて、ギラギラと言えば、まだギラギラしていた30代、仕事のこと、家庭のこと […]
決断:心を決める
今日から9月に突入。 今年は桜を愛でる余裕もないくらい寒い春を通りぬけてきたかと思うと、史上まれに見るこの夏の暑さ。 まだまだ残暑はつづいていますが、虫の声や高い空、無理矢理にでも秋の気配を探している今日この頃。 201 […]
時計と羅針盤(コンパス)と感情
8月も今日を含めてあと6日。 8月31日まで夏休みの学生はこの6日間がラストスパート。 私もどちらかというと、コツコツ型ではなかったので、小中学時代、この辺りになるとワーワー言いながら、まとめて絵日記や読書感想文を書いた […]
どこでもドア:時空の制約と感情
今日は夏の甲子園・高校野球の決勝戦。 真っ黒く日焼けした球児たちの流す涙、土まみれで滑り込んだベース上で微笑んだときの白い歯。 汗まみれの真夏のドラマは、時として涙を誘い、爽やかな感動をもたらせてくれます。 とてつもなく […]
アイデンティティ:米国留学時代の思い出
高校三年の時、ある授業で、「10年後の自分」という題目で、一人ひとりが発表する時間がありました。 私は当時、海外に憧れていたので、「世界を股にかけて飛び回ってるだろう」って発表したのを覚えています。 実際、それから10年 […]
メンタル・ブロック:心の壁を打ち破る
いよいよお盆期間に突入です。 夏真っ盛り!ますますそうめんがおいしい季節。朝の音が、トリからセミにバトンタッチされる頃、このブログを書いてます。 さて、 人って、何か新しい事に挑戦したり、未知の世界に踏み入ろうとするとき […]
感謝はすべてを肯定する
もう日付は変わりましたが、昨日は8月8日、八並びの縁起のいい日でしたね。 もう立秋も過ぎ、暦の上では秋。 時の経つのが早いのを痛感してます。 さて、このブログでは、本当になりたい自分を自分自身でプロデュースしていくプロセ […]
自然体:無理に頑張ることはない
今年のテーマは「自然体」 そう出発した2010年も、8月を迎えました。 なんと言っても、今の時点で、今年の大きな収穫は、ツイッターでたくさん方たちと知り合い、たくさんの刺激をいただいたこと。 また、ツイッター上で、私が昔 […]
魚屋時代の話
蝉の合唱が日増しに大きくなる、今日この頃。東京辺りでも30℃以上の日が続いており、海にでも行きたい気分です! さて、またまたわたくし事で恐縮ですが・・・ 暗黒浪人時代(「深呼吸ってすごく大事!」を参照)を経て、大学では経 […]
ガチョウと黄金の卵
夏休み真っ最中。 子供の頃は、真っ黒に日焼けしながらカブトムシを追っかけたり、プールに行ったり、遊びに夢中になって、夏休みはあっという間に過ぎたという記憶しかありませんね。 親としては、子どもが学校に行かない分、けっこう […]
幸運への下ごしらえ
いよいよ子どもたちが待ちに待った夏休みが始まりましたね。 親にとってはまた別の感情があるかもしれませんが、、 夏休みの宿題をどうするか! 読書感想文や自由研究、親にまで影響が及ぶ季節です。 さて、話はガラリと変わり、今回 […]
誰もがそれぞれの役割を持って生まれてきた
いよいよ暑い夏がやってきました。 海に、山に、夏の大自然を満喫できる季節です。 単身赴任中の私としては、普段は東京で仕事に打ち込んでいる分、田舎の実家に帰ってる時は、完全に父親の顔になります。 両親や妻、4人の子どもたち […]
リーダーのあり方:店長時代の思い出
私が、サラリーマンから転身して、個人事業主として様々な仕事にチャレンジし始めた頃、東北のあるデパート最上階の和食、洋食、宴会場、カラオケルーム、4つの店舗の店長をやってくれないかという話しがありました。その頃はまだ30代 […]
心機一転:青春とは
今日、引越をしました。引越が決まったのは、3週間くらい前。 以前にこのブログでも書きましたが、父も私と同じ単身赴任。 父は30年以上前に農業をやめ、事業の世界に転身、それ以来ずーっと単身赴任生活です。 月に1度くらいしか […]
習慣の奴隷になるか、習慣をしもべにするか
なぜこのブログが「サナギ(sanagi)」なのか、またドメインがsanagi.comなのかに関しては、「人生哲学:サナギ(sanagi)の意味」で書きました。 自分自身で、自分の理想の人生をプロデュースしていくというプロ […]
世界に一つだけの花
以前、「人間は二度生まれる」で投稿しましたが、このサナギ・ブログ良いとこ取りの人生哲学のコンセプトは「自分を生み変える」です。 まったく新しい私を自分自身でプロデュースすることができるのです。 そのためには、自分自身を知 […]